その他

2020年05月23日

行政書士試験の勉強

皆様どうもm(_ _)m

今回は行政書士試験を受けるにあたり、どんな勉強をしたのか書きたいと思います。※長文です。


まず書き出す前に…


行政書士法第2条第6号で、公務員として一定期間行政事務を担当することで、行政書士になる資格が得られるとされています。2020/05/23現在、法内容要約

自分の場合は、その期間が足りずに行政書士の資格を得ることはできませんでした。

ですから行政書士試験に合格して資格を得ることにしました。
(弁護士、弁理士、公認会計士や税理士になる資格があれば行政書士の資格がセットされるのですが、自分にそのような資格があるわけありません


そして勉強手段ですが、通信講座で勉強することにしました。

通信講座にも色々あるのですが、特にちゃんと調べずにユーキャンの行政書士講座で勉強しました。
IMG_0029

普通の講座にプラスして、過去問のセット直前対策のテキスト模試を2回受けました。

結構予算がかかりましたが受かったので良しです

でもまあひとつ書いておくとすると、
ユーキャンで勉強すると、合格ラインの6割ギリ狙いな気がして、
勉強している側からすると不安でたまりませんでした(;´д`)
もちろん他の人が勉強に使ったら、7割くらいだったり8割くらいだったりするのかもしれませんが…



勉強開始は平成31年(令和元年)4月中旬

試験は11月中旬なので約7ヶ月ありました。

自分は7月までは無職(自営業開業作業)、
その先は自営業なので、普通に仕事をしている方々よりは勉強できる時間はありました。


だいたいですが、

4月から6月は午後1から午後5時まで勉強

7月から9月までは午前5時から午後8時まで勉強

10月から試験日までは朝5時から午後11時まで勉強

だったと思います。
※仕事もあるので毎日ではありません。


車での移動中やお風呂タイム、お食事タイムは、
YouTubeで行政書士関係の講義や憲法、行政法の朗読を聴いてました。
※運転中なので画面はみていませんm(._.)m

仕事の休憩など、5分でも隙間があればスマホで過去問を解いていました。

試験3ヶ月前くらいからは、大好きなマンガとゲームアプリを断ちました( ;  ; )



勉強手段は、

テキストに一通り目を通す、過去問に取り組む、わからなくなったらテキストで復習

繰り返し学習でした。



神頼みは、学問の神様菅原道真を祀る太宰府天満宮でした。

御守りと合格祈願えんぴつ
IMG_0032
愛知県からでは距離もあり時間もかかったんですが、神頼みしないと居ても立っても居られない精神状態だったので行ってきました



やっておいてよかったことは、

一つ目は過去問ですね。

テキストにある問題を解いているときはそこまで難しいとは思いませんでした。
しかし過去問をやりだすと一気にレベルが上がって正直焦りました


…それで過去問のセットを購入しました

過去10年分の過去問をこなすことでだんだんと知識が定着しました。

また、自分が何が苦手で何が得意なのかを知ることができ
苦手なところは語呂合わせで覚えたり、
あまりにも苦手だった商法は捨てることにしたりしました。

それに加えて、
自分が陥りやすいイージーミスにも気付くことができ、
試験当日は1問もイージーミスをすることはありませんでした。


やっておいてよかったことの二つ目は、模試です。
ユーキャン開催の模試は確か8月末と9月末の2回ありました。

自宅でも受けることはできるのですが、試験当日を想定して模試会場で受けました

模試を受けたおかげで、
解答にかけるペース配分や問題に取り掛かる順番を掴むことができました。



と、色々書きましたが勉強法などは人それぞれだと思います。

ただ自分は、

このままの勉強の方法で受かるのか?

と不安になり、
何度もネットで『行政書士試験 勉強法』やら『行政書士 試験対策』やら検索しまくったので、
同じような状況の人の助けに少しでもなればと書かせていただきましたm(_ _)m


それでは長文を最後までお付き合いいただきありがとうございました。


また次回もよろしくです( ^_^)/~~~


…次は何を書こう(u_u)


にほんブログ村(ブログランキング)に登録しています。
よかったら下のバナーのどれかのクリックをお願いします<(_ _)>

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 愛知県情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 シニア日記ブログ 終活・エンディングノートへ
にほんブログ村
バナーをクリックすると、にほんブログ村のサイトに移行しポイントが入る仕組みです。


gyoseisasaki at 19:05|PermalinkComments(0)

2020年05月19日

はじめまして

はじめまして。
行政書士の佐々木ですm(_ _)m

元々は消防士でしたが退職し、ぶらぶらした後、必死で勉強し、なんとか令和元年度の行政書士試験に合格。

開業に向けて準備中です。

このブログでは、行政書士の日々や、自分のための備忘録のようなことを綴ろうと思ってます。

自分が行政書士の仕事としてメインにしていこうと思っているのは、

①消防関係の申請や届出

②終活と遺言、相続

です。

このようなことに興味がある方などに見ていただけたら幸いです

それではこれからよろしくお願いしますm(_ _)m


にほんブログ村(ブログランキング)に登録しています。
よかったら下のバナーのどれかのクリックをお願いします<(_ _)>

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 愛知県情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 シニア日記ブログ 終活・エンディングノートへ
にほんブログ村
バナーをクリックすると、にほんブログ村のサイトに移行しポイントが入る仕組みです。




gyoseisasaki at 18:14|PermalinkComments(0)